
5月10日・11日に東京・海の森公園で開催される野外フェス『METROCK2025』にヒップホップユニット「RIP SLYME」の出演が決定し、期間限定の復活をすることで話題になっています。
そんなメンバーの一員であったPESさんは過去にメンバー内でのいじめがあったのでは?と噂されています。
本当にその事実があったのか、調べてみましたのでぜひご覧ください。
目次
プロフィール

活動名 :PES
本名 :千葉 昌嗣
生年月日:1976年12月27日
生まれ :東京都
- 中学1年生のとき母親の知り合いにギタリストがいたためギターをよく弾くようになりバンドなども組む。中学2年生からは一人暮らしをしていた。中学3年生からはサーフィンに夢中になり、サーファーを目指すが断念する。その後、ジャパンインターナショナルスクールで知り合ったILMARIに誘われRIP SLYMEに加入。
- PESという名前はRYO-Zがとんかつを食べながら命名した。またSUとともにMEP SLOWNというグループを結成していた。
- 2012年に、PES from RIP SLYME名義でソロデビューを果たす。ドラマ『リーガルハイ』の主題歌に使われた。
- 2013年1月6日に一般人の女性と結婚したことを発表した。
- 2018年にRIP SLYMEが活動休止を発表した後、Twitterでグループ脱退を示唆する発言を残している。
- 2021年秋、2017年9月にRIP SLYMEを脱退していたことを公表。
引用:Wikipedia
2017年に脱退したことを、なぜ3年越しに発表した?
PESさんは2017年9月にRIP SLYMEを脱退していたことを、3年越しの2021年11月1日に公表しました。
タイトル:
RIPSLYMEインスタライブの件について
本文:
2017年9月、様々な理由から今後RIPSLYMEのメンバーとして活動を続けることが困難であると判断し、事務所とグループを辞めさせていただきました。
ここまで皆さんにお伝えする機会を模索していましたが、複雑な話であることや色々な出来事が重なる中で自分が公表できる立場にいるのかも分からず、彼らに関わりたくないという思いもあり遅くなってしまいました。
こう言った形での報告となってしまい申し訳ありません。
以下略。
文章を見るとメンバー内はかなり複雑な関係であったことが分かりますね。
またPESさん自身は休止発表後にX(旧Twitter)でRIPSLYMEの活動再開に関して質問がありましたが、彼自身は脱退していたため、「活動再開に関して知らないし、自分に言われてもその権限は無い。」という様な発言をしていました。
インスタライブの件とは?
RIPSLYMEの活動休止後、RYO-Zさん、ILMARIさん、FUMIYAさんが「RIP」の名前を使いインスタライブを行うなど、活動再開を始めました。
しかしここでもPESさんが既に脱退していたことを触れることなく、今後のRIP RLYMEの活動再開を匂わせるような発言をしたことや、PESさんについて触れるような場面がありました。
当時、PESさんはインスタライブをリアルタイムで見ており、その配信に参加するためにリクエストを送っていたものの、無視され続け、これでは解決が困難だということで上記の文書を公開したと思われます。
なぜいじめ疑惑が浮上した?
PESさんがRIP SLYMEを脱退後、ネット上では恫喝があったのでは?いじめがあったのでは?と、様々な憶測が飛び交っています。
彼ら3人には何度も心を折られているので
インスタグラムの件、として公開した文書には以下のように続きが綴られている。
ここまで皆さんにお伝えする機会を模索していましたが、複雑な話であることや色々な出来事が重なる中で自分が公表できる立場にいるのかも分からず、彼らに関わりたくないという思いもあり遅くなってしまいました。こう言った形での報告になってしまい申し訳ありません。その後、彼ら3人には何度も心を折られているので、また同じステージに立つことは想像すら出来ません。
具体的なトラブルは明らかにしていないものの、当時のメンバーとの何かしらのトラブルがあったことを仄めかす内容を公開しているため、ファンの間でも様々な憶測が飛び交ったのだと思われます。
それで逃げ切れると思ってるんですかね
2021年10月8日にRYO-Zさん、ILMARIさん、FUMIYAさんが配信したインスタライブでは、PESさんが参加リクエストしたものの、それを無視する。といじめとも取れる行為がありました。
その後RYO-Zさんは「2次会始まりまーす」と、Instagramにて画像を投稿。
これに対して、無視され続けたPESさんは
「それで逃げ切れると思ってるんですかね、、、。」
とコメントを残しています。
「裏で会っても恫喝されて脅されて終わりますよ」
その他にもPESさんは以下のコメントを残しています。
- 彼らが5人での活動を匂わす言動をするたびに、私に否定的な意見が多く集まりました。ファンの方から向けられる純粋な質問にはっきり答えたつもりでも傷つけてしまうことが多く、彼らが何かするたびに私の知らないところで話を聞いたファンの方からまた質問が来るのではないかと怯える様になっていました。
- 以前に私の話をして欲しくないと彼らには伝えていたはずなのに、何故繰り返すのか、この話をどんな気持ちでどんな角度でどう捉えているのか、など実際に話したかったのですが相手にはしてもらえませんでした。
またインスタライブを無視された際、
「ね。酷いでしょ」
「裏で会っても恫喝されて脅されて終わりますよ」
「特にリョージさんが悪いとかではないですよ 何が悪かったかどうかは話出来てからかな お休みなさい」
このような発言も残していました。
シリというか。バイトに会社の責任追及する様なモノですよ
またX(旧Twitter)では

私に解散とか休止とか辞めるとか再開するとか発言する権限がないんですよ。そういう扱いというかお手伝いさんというかパシリというか。バイトに会社の責任追及する様なモノですよ
などとメンバー無いでは年齢が下から2番目ということもあったためか、明らかに上下関係が発生していることが分かる発言も残していました。
ネット上でのコメント
ネット上では事実を知らなかったファンより、以下のようなコメントが多く残されています。
- ずっとファンだったから残念
- PESが一番好きだった。こんな形で脱退するとは思っていなかったよ
- 何これ、闇が深そう
- 2017年に脱退したのに、なんで今まで言えなかったの?
- PES以外はみんなダンマリで、ファンは置いてけぼりってひどい
- 残っている3人からちゃんと説明をしてほしい
いじめの事実はあったのか?
具体的なトラブルは明らかにしていないものの、PESさん本人のX(旧Twitter)では以下の投稿がされていました。
なんか私、めちゃくちゃイジメられてた人みたいになっていて恥ずかしいんですがあの流れだと仕方ないのかなと思います」
「話したかった本筋とだいぶ違う形になってしまいましたが、私は5人揃って皆さんの前で『ありがとうございました!』と頭を下げて、笑顔で終わりたかったです
これは、RYO-Zさん、ILMARIさん、FUMIYAさんが2021年11月22日に公式YouTubeチャンネル「リップチャンネルで「いじめ」を否定したことを受けての発言と見られます。
動画
まとめ
RIP SLYMEのPESさんについて、いじめ等の事実があったのかまとめてみました。
ご覧いただき、ありがとうございました。