勇太(ダンサー)とは何者?ダンス経歴や出身地、話題のポカリスエットのCMについてまとめてみた

話題

「ポカリスエット」のCMキャストに初めて男子高校生が抜擢され、話題を呼んだ現役高校生ダンサーの勇太さん。

まだ若い年齢ながらも、素晴らしい実力を持っている彼のダンス経歴や出身地、性格などを徹底調査しました。ぜひ最後までご覧ください。

プロフィール

出典元:DANCE NOWより

名前  :高松勇太
生年月日:2009年3月12日
出身地 :東北
身長  :163cm〜165cmぐらい
事務所 :METEORA st.
趣味  :本格的なラーメン作り

 

勇太さんは関東を中心に活躍する現役高校生ダンサーで、15歳にしてダンス歴は10年を超える大ベテラン!

国内だけに留まらず世界大会にも出場し、数々のタイトルを獲得をしてきた実力派ダンサーです。
近年では2024年の「WORLD DANCE COLOSSEUM WORLD FINAL」で優勝し、見事高校生世界一の座に輝きました。

 
 ↓ ↓ ↓  その時の動画がこちら

また、マイナビDANCEALIVEでは5回のFINALISTに進出するなど、多くの好成績を残しています。

ダンスを始めたきっかけは?

勇太さんがダンスを始めたのは5歳のころ。
当時勇太さんのお母さんが大ファンだった “東方神起” のMVを自宅で流して過ごしていたところ、勇太さんが踊り始めたのがきっかけで彼のダンス人生が始まりました

年長から小学校に上がるまでの間ではHIPHOPから学び始め、小学校低学年の時にPOPPINGダンスに出会い、そこからPOPPINGを学び始めたそう。

POPPINGとは?
ポップダンス・ポッピンとは、1960年代~70年代にかけて形成されたストリートダンスの1つ。 筋肉を弾くと言う意味のPOP(ポップ)が名前の由来で、ヒットやウェーブなどの動きに特長があります。

出典元:STEPS TOKYO STEPS ARTS

出身は関東ではなく東北?

勇太さんは現在、関東を中心に活動をしていますが、おそらく出身地は “東北” だと予想されます。

理由は、勇太さんが東北の大会に多く出場をしていること。
そして出場したサイトには “レペゼン東北” と掲載されていること。

レペゼンは「自分の出身地や背負っている地域、組織を代表してきた」という意味のHipHop用語です。ビジネス用語ではないので、取引先や目上の人との会話では使用しないよう注意しましょう。

出典元:小学館Donami

詳細の出身地までは不明でしたが、以上より東北出身であることがほぼ確実でしょう。

高校はどこ?

現役高校生ダンサーとして活動をしている勇太さんは、私立通信制高等学校のN高等学校に通っていることが分かりました!

そしてN高等学校の公式HPでは、勇太さんの功績を讃え、プロフィールが在校生アスリートして掲載がされていました。
公式HPはこちら

性格は?

勇太さんのインタビュー動画をいくつか拝見したところ、「天真爛漫で、とても真面目な子」という印象を抱きました。

まだ高校生ということもあり、明るくて無邪気な印象もありつつ、彼の受け答え方や考え方がとても大人な印象を感じるシーンもありました。

そんな彼だからこそ、コツコツと努力を重ねて今までの実力を築くことが出来たんだと思います。

学校でモテますか?に質問に対して、「学校では1mmモテていなかった」「なんだあいつという感じの立ち位置にいた」と話しており、謙虚なところもありました♩

あの “ポカリスエット” のCMに起用!

そしてなんと言っても、あのポカリスエットのCMに勇太さんと原口武蔵さんの男子高校生2人が起用されたビッグニュース!

“新人女優の登竜門CM” として有名なポカリスエットは、10年ぶりの男性主演にさらに初男子高校生という今までのイメージを覆すようなCMを展開しました。

 

ちなみに、10年前は “ビートたけし” が主演を務めていたそうです!とても懐かしいですね…。

 

まとめ

勇太さんのダンス経歴や出身地、性格などをまとめてみました。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました